プッチョン(北村)は、古い韓国の伝統家屋、ハノク(韓屋)が立ち並ぶ街です。
キョンボックン(京福宮)・チャントックン(昌徳宮)・インサドン(仁寺洞)・
チョンワデ(青瓦台)すべてソウルのパワースポットと言われる
良い気が流れているところです。
歩いているだけで気分も軽くなってきます。
プッチョン(北村)お散歩コース②もあります。

プッチョン(北村)お散歩コース①
プッチョン(北村)とはその昔、ソウルをハニャン(漢陽)と呼んでいた李氏朝鮮時代に、
ハニャン(漢陽)の中心地、チョンノ(鍾路)とチョンゲチョン(清渓川)の北にある街だった
ことからプッチョン(北村)呼ばれるようになりました。
ソウルの地下鉄3号線安国駅からプッチョン(北村)へのお散歩スタートです。
今回わたしが歩いたのはこの辺りです。
①cafe layered

②チェドンペッソン(斎洞白松・재동 백송)
韓国の観光地は、あちらこちらに松の木があります。この松の木は裁判所の中にあります。
この松、驚くことに、樹齢600年を越えています。
600年前の名前も知らない誰かもこの松を眺めたのかと思うと不思議です。
住所:35−2 Anguk-dong, Jongno-gu, Seoul
[adchord]
③ハンメチョン(한뫼촌)
ハンメチョン(한뫼촌)は、ハン定食を食べることが出来るレストランです。
住所:24−4 Bukchon-ro, Jae-dong, Jongno-gu, Seoul
④コプタ ハンボク チェホムガン(곱다 한복 체험관)
ここコプタ ハンボク チェホムガン(곱다 한복 체험관)は、チマチョゴリの体験館です。
2時間レンタル料が10000₩~です。
レンタルした人は古宮への拝観の割引などの特典があります。
ここプッチョン(北村)には、他にもたくさんの韓服体験館がありますはが、こちらは
地域密着型の韓服体験館で、韓服のリフォームなども請け負う事があるようです。
住所:20-27 Bukchon-ro, Gahoe-dong, Jongno-gu, Seoul,
⑤ケドン/ペ・リョム家屋(계동 배렴가옥)

⑥ワンチャングシッタン(왕짱구식당)
こちらのワンチャングシッタン(왕짱구식당)では、キムチチゲやオデンなど
を食べることが出来ます。
韓国のブログで確認しましたが、だいたい6000₩くらいでキムチチゲやテンジャンチゲを
食べることが出来きます。
プッチョン(北村)をお散歩中、ふらっと立ち寄ってみたいお店です。
プッチョン(北村)のハノク(韓屋)の景観を損ねることなく、古い
ハノク(韓屋)を改装した食堂が、かわいいです。
お店の中に入っていませんが、行ってみたいと思うお店の一つでした。
住所:73-7 Gye-dong, Jongno-gu, Seoul,
⑦キム・ソンス故居(김성수선생 옛집)
キム・ソンスは韓国の教育者として有名な人です。
このキム・ソンスは、日本の統治時代に東亜日報という韓国の三大紙のひとつと言われている
新聞を創刊した人物です。
現在は朝日新聞と特約海外新聞の関係にある新聞社です。
ここは建物の内部は見学することができません。
キム・ソンスがどんな人物かもっと詳しく知りたい方はこちらキム・ソンス:wikipedia
住所: 84-6계동길 ,Gye-dong, Jongno-gu, Seoul
⑧中央高等学校近くの家の駐車場の落書き
懐かしい冬ソナのロケ地となった、中央高等学校と、韓流グッズを販売しているお店の
間の道を歩いてプッチョンノ(북촌로)へ出る前の駐車場の壁の落書きです。
なんだかかわいいです。個人宅かもしれないので住所は控えて写真だけ載せておきます。
プッチョン(北村)お散歩コース地図